發布時間
更新時間
Senior High
古文
🌼花は盛りに&玉勝間🌼
118
7039
0
相關資訊

小さいので見にくいところとかあればどんどん言ってください(๑ ˙˘˙)/
感想、コメントやフォローも待ってます‼
玉勝間途中までですみません💦🙏😭
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
高1 古典の形容詞文法です. 兼好法師「徒然草」の、 あやしうこそものぐるほしけれ の部分で、「あやしう」と言う部分に「こそ」がついているので已然形かと思ったのですが連用形でした. なぜ連用形だと分かるのか教えてください🙏🏻
Senior High
古文
助動詞についての質問です。 左ページ最初の「多かりける」の「ける」の文法的意味がよく分かりません。ネットで調べてみたら、「詠嘆」となっていましたが、何故かもよく分かりません。説明をお願いします。
Senior High
古文
綾小路のおはします〜の文の主語は、綾小路ですか?それとも、綾小路がいらっしゃる場所で、誰かが縄を引きなさったのですか?
Senior High
古文
用言の傍線部の右横に活用形を書かないといけないのですが、 わからないので、誰か全部書いてくれませんか?(2)
Senior High
古文
徒然草 冒頭に 「あやしうこそものぐるほしけれ」 とありますが、兼好法師がこのような気持ちになったのはなぜだと思いますか?
Senior High
古文
①から⑩までの現代語訳教えて欲しいです!
Senior High
古文
悩ませる。とは、現代の意味と一緒ですか?また、一緒の場合なぜ悩むのですか?
Senior High
古文
全然わからないので問題の答えと一緒に解説していただきたいです!! 見にくくてすみません!
Senior High
古文
古典の九月二十日のころはそもそもどういうお話ですか 簡潔に教えてください🙏
Senior High
古文
丹波に出雲といふ所ありはその場に兼好法師はいたのでしょうか??
News
留言
尚未有留言