相關資訊

Junior High2
詳しくまとめたのでページ数多くなりました😅
最終更新日2017.2.28
補足2/28↓
このノートはこれで全部です!
英検準二級合格しました!めっちゃ嬉しいです😂
テストも結構返ってきました…
結果はスタプラで出そうか迷ってます💦
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
理科
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわからなくて... 問題の冒頭部分の〜4倍とかの部分を使うとしても、合成抵抗とかがわからないと求められないし、(1)の文とつながっているなら、この問題は(1)を元にとか書くべきですよね?
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
イオンというのは原子または原子団が電気を帯びたものだとして習いました。原子の価数がどのように決まるのかはある程度わかるのですが、原子団の場合どうなるのか教えていただけませんか? よろしくお願いします🙇
News
まーさん>>
こちらこそよろしくです😊
え~!!中学2ですか!いっしょですね!
これからも、よろしくです(≧∇≦)
まーさん>>
それはよかったです!
中2ですよ(*^^*)
電力量とか分からなかったけど
分かるようになりました!!
ありがとうございます\(^▽^)/
ぶっちゃけ、何年生ですか?