相關資訊
Junior High所有年級
・
ㅤ
朝活メリット、デメリット
夜活メリット、デメリット
について、 個人的な意見でまとめました ✔︎
良かったら、参考にしてください 🐝"
ㅤ
・
留言
登入並留言推薦筆記
明日から5時起きも夢じゃない!?
692
30
体育~バドミントン~
7
0
與本筆記相關的問題
Junior High
保健体育
学年関係なくなのと、体育の実技で困ってることなのでどなたでも相談に乗って欲しいです。実は体育の時に毎回困っていることがあります。 私の学校は、授業の初めに5分間走をやります。 問題がそこなんですが、体質というのかなんなのか、一分走っただけで過剰に脈拍が上がって、すぐ脈が170くらいになってしまいます。 だからだと思うんですが、走り続けると夏も例外じゃなく手足が冷たくなってきてしまい、なにより過呼吸&涙目&酸欠の3点セットで苦しくて辛いです。 五分間走はまだいいんですが、持久走やシャトルランを体力テストでやるときには毎回必ず過呼吸になって先生に背中さすられるレベルです。 楽に走る方法とか、改善方法とか、体質的なもので諦めた方が良いのか、詳しい方教えてくれたら助かります。
Junior High
保健体育
水泳の背泳ぎのレポートを書きたいです😭 書いたことがないのでどのように書くのか教えてください!💦
Junior High
保健体育
皆さんの筋トレ方法教えて頂きたいです🙏🏻 主はバドミントン部で7月に府大会を控えています なので良ければ皆さんの筋トレ方法教えてください。 できればどんなスポーツをしてるかも教えてください…
Junior High
保健体育
至急です!!クロールと平泳ぎの泳ぎ方をどう言葉で説明すれば良いでしょうか?
Junior High
保健体育
中1の男子です。身長が140cmを超えたくらいなんですけど、どうしたらいいですか。 部活でソフトテニスをやってます。あとたまに走るくらいです。
Junior High
保健体育
前に夏休みに予定していたトレーニングについて質問した者です。 それについての質問なのですが、夏休み終わるまでに腹筋って割れますかね? 諸事情で予定より早めに難易度の高い方のトレーニングに切り替えたのですが、 これといった変化が特になくて…(一応継続は出来てます) 恥ずかしいことにクラスLINEやワープロ?の授業で使う掲示板チャットで堂々と宣言してしまったもんで… なんとか腹筋を割ることってできないでしょうか。日本語下手ですみません💦 追記:トレーニングの内容についてですが、 〈腹筋・背筋80回、腕立て伏せ50回、プランク1分を1日2セット&ランニングor縄跳び30分〉 という感じです。
Junior High
保健体育
これの答えを教えてください🙇♀️
Junior High
保健体育
運動が大の苦手なのをどうしても変えたくて、夏休みに画像の通りのトレーニングやろうと思うんですがどうですか? ちなみに体力テストではぶっちぎりのE判定です…
Junior High
保健体育
体育 中学生 ・リレー ・ダンス 家で足が早くなる練習法ありますか? ゴールデンウィーク中は雨が多いというので、家の中で出来る練習方法が知りたいです。 ダンスの方も、振りは覚えられない、動きはカチコチと大変なのですが、どうすればぎこちなさを無くせると思いますか?
Junior High
保健体育
体育祭で800m走に出ようと思ってます。 一周何秒ペースで早く、持続的に回れますか?
News
夜活太りますよね笑
Soraさんとお話ししたい!
> こはるさん
是非是非!🌻
> RYUさん
ありがとうございます!!
フォロー返しはやっていなくて…ごめんなさい😫
朝活、やってみようと思います✨
ノート素晴らしいです!
こういうノート新しく好きです!
フォロー失礼します
よろしければフォローお願いします
ありがとうございます!!
@ あゆさん
良かったです!
steinってやつです!0.3です!
とても参考になりました‼
あの、最後の画像のシャーペンって、なんてやつですか?
⚡ゲストさん⚡
学校から帰ってすぐは、復習が良いですね!
⚡shioriさん⚡
人によりますが…机の上で寝てしまったり…
ってこともあるらしいですね( •̀ᴗ•́ )
自分の場合、スマホで5つくらいアラーム
かけてます笑笑
5:00台2つ、6:00台2つ、7:00台1つ……
同じく、苦手です…( -`ω-)
⚡あかり⚡
そうだね……
でも、どっちかというと朝勉の方が効率が
良いよ!(経験済)
自分は夜型だから、夜勉やっててもall night
全然、余裕(°▽°)⤴
だけど、効率悪いからやってないよー
日光が当たってるから、キレイに見えるだけ
……あと、これ日焼けする前だし(遠い目)
自分、、動物アレルギーだけどね……笑笑
⚡トモさん⚡
朝勉は、何しても眠い時はオススメしませんが……冴えてる時は、やったらめっちゃ頭に入ります!
試してみてください!
⚡レモンさん⚡
朝、早く寝ても……起きられないってこと
ですか??
ならば、学校から帰った後のスキマ時間に
ちょこっと勉強するだけでも、
電車通学とかだったら、その間に勉強するのもアリだと思いますよ⚡
積み重ねがあれば、全然違います◎
夜勉…朝勉…
大変ですよね。
私は、学校から帰ってきてやってます!!
私は夜勉派なんですが、確かに
ダラダラ勉強になってしまっています(~_~;)
なので朝勉やってみようと思います‼︎
でも早起きめっちゃ苦手なんですよね…(^_^;)
どっちにもデメリットはあるよね
個人的には夜勉なんだよね←朝起きれないから...
でも夜は眠気におそわれる(ρ_‐)。oOzZZ
そらの脚キレイ←脚フェチw
伊勢エビ食べたいぃー!!
可愛い犬好き(*´ω`*)♥
夜勉強すると眠くなってしまうので朝勉も試してみようと思います‼︎
私は夜勉強する方なんですけど眠いという気持ちが勝って寝てしまいます
朝は起きれないです(笑)
LDHさん▷▶
フォローありがとうございm……って
されてないですよ(笑)( ▔•з•▔ )ナンヤテ!←
まぁ、いいですけど。←
朝勉、最初は自分も上手くいかなかったり
しましたが、早起きに慣れたら続けられる
ようになりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
舞さん▷▶
前は、ついつい夜勉してしまっていたのですが
頑張って早寝早起きして朝勉続けてます!