發布時間
更新時間
Junior High
質問

こんなバカにこの数学教えてください!

2

358

19

相關資訊

リリアン&クク&レア&れあ

リリアン&クク&レア&れあ

留言

三代目本田屋
三代目本田屋

ノート作っておきますので、数学で何か質問があるようでしたらいつでも質問して下さい。

リリアン&クク&レア&れあ
Author リリアン&クク&レア&れあ

ありがとうございます!!

数学ができて、羨ましいです

三代目本田屋
三代目本田屋

図にするとこんな感じです。

三代目本田屋
三代目本田屋

⑶はBCを1:3になる線なので
点B(-3,-1)と点C(6,-3)のx座標を1:3にするには
BCのx座標の差を求めます。
6-(-3)=9
これを4等分すると9/4
点Bから9/4行った場所が1:3になるので
-3+9/4=-3/4
x座標は-3/4とわかりますのでBCの線を求めて代入してもいいのですが、面倒くさいので同じようにy座標も
計算で求めます。
y座標の差を求めると3/1=2
これを4等分すると1/2なので
点Bのy座標から下に1/2進んだ所になるので1/2引きます。
-1-1/2=-3/2
y座標は-3/2

点M2は(-3/4,-3/2)です。
これと点Aの線を求めれば答えです。

三代目本田屋
三代目本田屋

続き送るの忘れてました^_^;
5⑵は
ACの中点を求めて、その点と点Bを結んだ線の式を求めればいいんですが、
わかりますか?
中点の求め方は、
AとCのx座標同士、y座標同士を足して2で割れば求められます。
Aは(3,3).Cは(6,-3)だから
中点Mは(9/2,0)となりますね。
それと点B(-3,-1)を通る直線の式を求めれば答えてわす。

News