發布時間
更新時間
Senior High
世界史B
古代オリエント1
19
693
0
相關資訊

エジプト文明
推薦筆記
【テ対】世界史B
5649
51
詳説世界史『近代ヨーロッパの成立』
4203
20
詳説世界史『二つの世界大戦』
2712
22
詳説世界史『ヨーロッパ主権国家体制の展開』
2300
6
詳説世界史『欧米における近代社会の成長』
2229
1
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2083
5
詳説世界史『帝国主義とアジア民族運動』
2062
11
詳説世界史『アジア諸地域の動揺』
1922
10
世界史まとめノート「中世ヨーロッパ❶」
1204
7
世界史ノート
1080
4
世界史の勉強法!超特急!
837
7
與本筆記相關的問題
Senior High
世界史B
始皇帝が置いた南海郡の場所を地図で教えて欲しいです。また、武帝の設置した敦煌郡の場所と衛氏朝鮮を征服し、設置した楽浪郡の場所も教えてください
Senior High
世界史B
世界史探求の教科書に「豊かな農業生産を背景に各地との交易が発展して、クシャトリヤやヴァイシャが勢力を伸ばすなど、社会が大きく変化した。」と書かれてありました。 交易の発展と、クシャトリヤやヴァイシャが勢力を伸ばしたことはどのような関係があるのでしょうか…?
Senior High
世界史B
世界史 ドイツが(ナチス)ユダヤ人だけでなく、オーストリア人も迫害していたのは何故でしょうか? 第1次世界大戦の時一緒に戦ってましたよね?
Senior High
世界史B
真珠湾攻撃について、日本は自衛を名目に行ったと教科書に書いてあったのですが、どういうことでしょうか?教えてほしいです…!
Senior High
世界史B
世界史 プロレタリア文化大革命後の毛沢東についてです! そもそも毛沢東がプロレタリア文化大革命を起こしたのは、元々毛沢東が担っていた国家主席の座を、人民公社設立など大躍進政策の失敗によって劉少奇に奪われたから、それを取り返そうとして始めたんですよね? 紅衛兵などの力を使って資本主義の復活をはかる人々を追い込み、結果的に劉少奇を失脚させることができた(1968年)のに、もう一度国家主席にはなっていません。 調べたところ、毛沢東の後継者と目されていた林彪が劉少奇失脚後の国家主席の座を狙い毛沢東に対しクーデタを起こすも失敗、その後失脚し逃亡中に死亡とありました。これが1971年です。 なぜ毛沢東はもう一度国家主席にならなかったのでしょうか?
Senior High
世界史B
世界史です 「中世ヨーロッパでは貨幣経済の進展で封建(荘園)制が動揺した」とありますが何故貨幣によって動揺したのですか? あと貨幣によって具体的に何が変わったんですか?
Senior High
世界史B
世界史です! 18世紀を勉強していると、 七年戦争でパリ条約が出てきたにもかかわらず、アメリカ独立戦争でもパリ条約が出てきました。 パリ条約はいくつもあるのでしょうか? もし他にもあれば教えてください🙇♀️
Senior High
世界史B
世界史探求の教科書のインデックスの付け方教えて欲しいです。 勉強する時に探し回るの大変で💦
Senior High
世界史B
世界史のアジア諸国の改革と民族運動のところです わかるところだけでも大丈夫なので教えてください🙇♀️
Senior High
世界史B
世界史A ヨーロッパ各国の帝国主義的活動について
News
留言
尚未有留言