發布時間
更新時間
Junior High
質問

教えてください!

1

302

13

相關資訊

千

合唱の伴奏について、教えてください。

留言

とまり
とまり

ある程度弾けるようになったらお家の人などに指揮をふってもらって本番に近い状態で練習すると良いかもです。間違えても誰も攻めないのでリラックスして取り組むのが一番ですね❤リズムだけは完璧に‼

ゲスト
ゲスト

なかなか、簡単には出来ひんとは思うけど。1日5時間やってたら早く覚えられるし弾けるようになったよー
あと、右手やってから左手やって。両手って感じでやればいいとおもう!

ゲスト
ゲスト

私はコンクールで4回卒業式で2曲合唱曲やりました!
歌と合わせるのはとても難しいですよね?
そういう時はしっかりと指揮をみる!自分で歌いながら合わせるといいとおもいます!

瞳

ありがとうございます(*^_^*)

千
Author

✨瞳さん✨
卒業式での伴奏は責任重大ですよね…
瞳さんの演奏がいいものになることを願っています(*´∀`)♪
お互い頑張りましょう!

千
Author

✨ty-919さん✨
勉強やったりピアノやったり、私もそんな感じです(*´∀`)

瞳

今回は卒業式で歌う歌と、謝恩会で歌う歌と、謝恩会で演奏する合奏の伴奏を頼まれました。
合奏での伴奏はソロがあり、しかもジャズなのでテンポも早く、大変です。
前に伴奏って目立たないからやだな〜と陰で言っていたのが先生にばれたのでしょうか…⁈
今回は目立ちまくりです(≧∇≦)
しかし、その分、練習にも熱が入りますよね。
なので、私は1日最低2時間は練習するようにしています。
早く上達するには先生に教えてもらうのが一番だと思います。
ちなみに曲名は「旅立ちの日に」と「命の歌」と「スウィングしなきゃ意味ないね」の3曲です!

瞳

私も何回も伴奏を経験しています。
しかし、合奏での伴奏が多く、あまり目立ちません(>_<)

千
Author

今、めっちゃYouTubeで聴いてます
やっぱり、聴いて覚えると弾けるようになるのも早いですよね✨
ありがとうございます!

まかろん( ´౿`)
まかろん( ´౿`)

合唱コンで(COSMOS)の伴奏しました( ˙ᵕ˙ )♡まずはリズムを理解することが大事なのでYouTubeを聞いたりしてました♪それから弾けるようになったらメトロノームを使ってリズムをそろえていました⑅⃛
❁頑張ってくださいね!❁

千
Author

大地讃頌ですか!
難しそうですね…
私は、川嶋あいさんの「旅立ちの日に…」、「明日の空へ」の伴奏、「仰げば尊し」の前奏を卒業式で担当します。
私も伴奏は何回か経験していますが、今回は曲が多くて…
参考になりました!
ありがとうございます✨

真優佳*高校生
真優佳*高校生

私は大地讃頌の伴奏者になったことがあります。まずは曲を好きになることだと思います!!あとは上手い人の演奏を聞くのもいいと思います...♪*゚気持ちも大事です(*´˘`*)

News