發布時間
更新時間
Primary
理科

てこの働き

11

190

8

相關資訊

いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】

いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】

めっちゃ久しぶりに投稿!!
みんなにフォローしてもらえてやる気が出たのDA!
♡&フォローは私のやる気の源っっ!

留言

愛莉
愛莉

分かりやす、!?今日テストだから助かる!

Elsa sherly❄
Elsa sherly❄

赤は暗記に使うことをおすすめします

いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】
Author いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】

そうなんですかΣ(゚д゚;)
次のノートで使ってみます…!

Elsa sherly❄
Elsa sherly❄

色の使いすぎは良くありませんが、(これも個人差があります)自分にあった勉強法を見つけるのが良いと思います。

Elsa sherly❄
Elsa sherly❄

見ました。とてもわかりやすかったです。
余談なんですが、『「使ってはいけない」のが「赤」 先にお伝えしておくと、「赤」は勉強に向きません! 「赤」を見ると興奮作用があるために、静かに集中しづらいのです。 勉強するときには、できるだけ赤は避けたほうが良いでしょう』(コピペです)とあるため、『ペンの色の中でも、特に暗記に向いているのは「青いペン」。 青という色には心を落ち着かせる効果や、集中力を高めてくれる効果があります。 また、さまざまな研究によって「“青色のもの”を勉強に取り入れることで、脳の集中時やリラックス時に出る“アルファー波”が増える」ということも判明しているのです。』(これもコピペです)ということから赤ではなく青をおすすめします。ただ、これにも個人差があるため、試す程度で一度やってみて決めるのがよいと思います。

いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】
Author いちご🍓✨️♥️【フォロバ99999%】

ありがとうございますっっ!
次のノートも頑張るぞ(ง •̀_•́)ง

音 #辞めました プロフ見て
音 #辞めました プロフ見て

わかりやすくていいですね!
いいねおしときました!

マシュマロ
マシュマロ

わかりやすい(╹◡╹)

News