發布時間
更新時間
Junior High
理科
光の反射と屈折
14
182
0
相關資訊
テスト勉強や復習に使ってください!
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
答えは4です。 解説を見ても理解できませんでした💧 なぜ4なのか教えてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻
Junior High
理科
至急です!!どなたか、お願いします🙂↕️ 理科の電気 電流 化学反応問題です!!
Junior High
理科
物理の仕事のやつで "ある物体を同じ高さで持ち上げたまま50m歩く時、仕事をしているか。"これってどういうことですか?
Junior High
理科
中学理科の、イオンに関する質問です。 ダニエル電池は亜鉛版と硫酸亜鉛水溶液、銅板と硫酸銅水溶液を使いますが、どうして亜鉛イオンと硫酸イオンだけがセロハンの穴を通るのですか?どなたか説明お願いします。
Junior High
理科
なぜ、このように二つのワイングラスがあると水が少ない方が高い音を出すのです?
Junior High
理科
図のように、半円ガラスの真ん中から光が入れば、光はまっすぐ出ていきますが、もしも半円ガラスの平らな辺の端から光が出たら、その光は屈折するんですか
Junior High
理科
凸レンズに映る実像は上下左右反対なのは知っていますが、図のように位置まで反転するのは何故ですか(最初の写真がスクリーンに映る時に2枚目の写真のように映るのは何故ですか)
Junior High
理科
答えは後ろに下げるでしたが、私の答えと違うので、私のどこか違うのか、それとも問題集の誤りなのか教えていただきたいです。 レンズを使ってスクリーン上にろうそくの像をうつす実験をした。次の問いに答えなさい。 ろうそくの位置をレンズに近づけるとき、スクリーンに像をうつすためには、レンズを前に出す(スクリーンからの距離を大きくする)のがよいか、それとも後ろに下げる(スクリーンからの距離を小さくする)のがよいか
Junior High
理科
6.0gの銅を加熱したところ、加熱が不十分だったため、加熱後の質量が7.0gになった。酸素と結びつかずに残った銅は何gか。 の答えが2.0gになる理由を教えてください。
Junior High
理科
マグネシウムの原子50個に対して、酸素の分子20個がすべて反応した時、反応しなかったマグネシウムの原子は何個か書け。 の答えが10個になる理由を教えてください。
News
留言
尚未有留言