相關資訊

Senior High所有年級
有効数字を考慮した計算に関して誰が見てもわかるように説明したつもりです。
分からなければ遠慮なく質問してください
推薦筆記
物理基礎・物理 no.1
161
2
物理基礎〜誤差と有効数字〜
43
0
【物理基礎】等加速度運動
21
0
指数表記・有効数字・単位と接頭辞
19
0
理科 有効数字
16
1
高1 物理 数学的準備
16
0
有効数字の扱い方
15
0
有効数字まとめ
12
0
物理
12
0
物理基礎 (1) 物理量の測定と扱い方
10
0
與本筆記相關的問題
Senior High
物理
物理の答えで7.2×10^4mと書いてある問題があったのですがなぜ72000mではいけないのでしょうか。 また、72×10^3mでは間違えになる理由がわかりません。わかる方教えてください。
Senior High
物理
高校物理の問題です。 画像の問題43の(1)(2)の解き方がわかりません。解答(2,3枚目の画像)も確認はしましたがさっぱりです。 解き方を1から詳しく教えてほしいです。図などがあればより嬉しいです。
Senior High
物理
(3)の解説をお願いします。 なぜ(3)で出た値にt1を足さないのかがわかりません💦
Senior High
物理
答えの有効数字が2桁になる理由を教えてください🙇🏻♀️ 2.0×0.80+1/2×(-2.5)×0.80² =1.6-0.80 =0.8 になってしまいます。
Senior High
物理
(3)で、小球を投げてから地面までの時間を求めるのに、なぜ塔の上から地面までの距離で計算するのですか?
Senior High
物理
有効数字って問題文の桁数に合わせるんですか? また、初速度は3桁で示されていて、あとの問題は2桁 のような問題のv-tグラフの値は同様に2桁に揃えますか?
Senior High
物理
質量50kgの物体がある。一定の力で押して静止状態から時速72kmまで5秒間かけて加速した。このときの加速度と、物体を押す力の大きさを求めよ。加速度はm/s2の単位、力はNの単位で表しなさい。摩擦や空気抵抗は無視してよい。 です。割と至急ですお願いします
Senior High
物理
⑶の解き方(v²-v0²=2ax)はわかるのですが、簡単に計算する方法が知りたいです🙇🏻♀️ ちなみに答えは22m/s(有効数字2桁)です
Senior High
物理
0.0042sの有効数字って2桁で合ってますか?!
Senior High
物理
(2)の問題を解いたところ、4500mになりました。 ですがこたえは、4.5×10³mです。 どうしてこうなるのか解説お願いします🙇♀️
News
留言
尚未有留言