相關資訊

Senior High所有年級
数学Ⅰ、数学Aの集合についてまとめました。
(私の通っている学校の内容です。)
はじめに、奇数、偶数、約数、倍数、素数などの復習があります。
後半は、集合の考え方を用いた計算方法や、集合の考え方を用いた図形どうしの関係の表し方について考えます。
和集合の「AまたはB」は、日常生活とは違い、「AとBの両方」という意味も含みます。
参考
・私の通っている学校の授業と教科書 (東京書籍 新数学Ⅰ 新数学A)
・NHK高校講座数学1「集合」(2015年版第32回、2021年版第39回)
・NHK高校講座数学A「見える数学」(2023年版第1回)
・NHK高校講座数学A「集合と要素の個数」(2023年版第2回)
・とある男が授業をしてみた(葉一先生) 数学1、数学A「集合」
・トライイット 数学1、数学A「集合」
・ゆいママさんのノート 数学1「集合と命題1(集合)」
訂正
空集合は、かっこはつけずに、空集合のマークを書いてください。
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
画像の(3)の解き方と答えが合っているか教えてください! 見づらくてすみません🙇♀️
Senior High
数学
赤丸のついている問題の解説をお願いします🙇
Senior High
数学
366の問題で直線abの方程式の求め方を詳しく教えてください。問題集の答えだと内容が薄くわかりません
Senior High
数学
まるで囲んだ二つの記号の違いと読み方を教えてください
Senior High
数学
画像の青線部分なのですが、どうして最後の式に辿り着くのかわかりません
Senior High
数学
数Aの整数の問題です。左の写真の(2)の問題についての質問です。右の写真の赤線で囲まれた部分で、複号同順と書かれていたのですが、自分はそれをいれると解が4つあるはずなのに2つしかないことになるから駄目なのではないかと思ったので、どうして複号同順という記述が必要なのか教えて欲しいです。
Senior High
数学
恒等式の数値代入法と係数比較法についてです。 まず数値代入法は逆の確認をするのに対し、係数比較法はしないのでしょうか(青チャートを見る限り書いてなかったです)また係数比較法は使える場合と使えない場合があるのですか?また使い分ける方法はありますか。
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
教えてください!
Senior High
数学
なぜ円周率や無理数は、無限に数字が連なるのに座標の1点に書き表すことができるのですか?
News
コメントありがとうございます。(初めてコメントをいただきました。)
分からない問題無くて悔しい・・・。
すみません。少し簡単だったかもしれません。
なにせ、私の通う高校は、進学校ではなく・・・というか底辺校に近いので。(自分でそれを言わなくても・・・。)次からは、もう少し難しいものにも挑戦しようと思います。
受験の通ってます
定規テストや分からない問題無くて悔しい気持ち!
算数テキスト購入しました
とりあえず早くまず自分のお部屋珍しく勉強方法あったので
問題の復習用のワーク
明日のみ自宅と時間割表あるから
早起きしておくべきです
あと20分出なきゃ
鉛筆削りとかもやったりしています
ママが下でいます。
確認メール等あります