發布時間
更新時間
Junior High
質問

将来の夢について。

9

236

11

相關資訊

きつねのうどん。

きつねのうどん。

Junior High所有年級

将来の夢についてです。
今本当に悩んでて
どうすればいいでしょう

...訳あってコメントの返信はできません。ごめんなさい。...

留言

一之瀬 ユイ
一之瀬 ユイ

保育士で生計立ててる人だって山ほどいるし経済的には大丈夫じゃないかなぁ
高収入とか楽できるようなんじゃなくてたまにはピンチの時があったりするのが人生だと思ってるから普通くらいでいいと思うよ!しんどくてもやりようはあるし!

(*>∀<)ノ))★
(*>∀<)ノ))★

夢は自分で決めるべきです!
どんなに言われようと、やりたいことをやった方がいいと思います!その方が自分のやりがいも感じやすくなると思うし、やりたいことをした方が楽しいと思うよ!自分の人生だもん!自分の道に進むべきだよ!

‪︎‬‪︎アクアマリン‪‪︎‬𓈒𓏸︎︎︎︎

自分のやりたいことをすればいいと思う!

❄🐣折原🐣❄
❄🐣折原🐣❄

確かに給料は特別多い訳では無いと思いますし、誰でもなれると言われれば確かになれます。
だけど、それを承知の上で自分が保育士になりたいというのなら諦める必要なんて無いと思います✨

自分はそれでも保育士になりたい!!という意志を御両親に示してみて、1度話し合いの場を設けてみてはどうでしょうか?
それによってもしかしたら御両親の考え方も変わる可能性は無いとは限りませんし(*´罒`*)

森の学校
森の学校

自分の夢は叶えるべし
挑戦してダメでもやる前から諦めてたらなにもできないよ

ゆ き🌵
ゆ き🌵

たしかに給料は低い、けどもし結婚したらダーリンも働くわけだから金銭的にはおkなんじゃない?
最悪親のすねかじれば((
でも私は応援したい!

トマトの燻製焼き
トマトの燻製焼き

親が邪魔ならさっさと一人暮らししたほうがいいと思う。もし、どうしても保育士がダメ言われるであれば、身の回りのものや
川に行ってるんですけど釣りとかしながらゆっくり考えるといいですよ。世界は広いです。

希雫莉
希雫莉

楽しめるように尽くさなければいけない職業だからです。
私は尊敬します!

(途中で何故かきれてしまいすみません💦)

郁(元伊澄)
郁(元伊澄)

将来の夢は、自分がこの道に決めようか迷ってる時又は迷い始めた時や、これだ!って思った時などによくぶつかります!
うどんは、自分の行きたいところに行けばいい!
就きたい仕事に就けばいい!
決めるのは親じゃない! うどん(自分)なんだ!

希雫莉
希雫莉

私がコメントしていいのかわからないけれど、、、、

私は諦める必要はないと思います!少しでもなりたいという気持ちがあるのなら!お給料については分かりません。でも、保育士って誰にでもなれる訳では無いと思います。。。子供の気持ちを考えつつ、安全に、そしてなにより子供が

ゲスト
ゲスト

僕なら無視して保育士目指すね
そんなの他の人に指図されるなんて嫌だもん(たとえそれが親だとしても)
うどんちゃがやりたいならやれば良いと思う。
親がダメだからやめようと思うならやめたら良いと思う
僕はうどんちゃのやりたいようにするのが一番だと思うしうどんちゃがしたいことなら精一杯応援したいから
とにかくやりたいならやった方がいいよ
保育士の給料少なかったとしてもし他の仕事に務まらなかった時に免許さえ持ってたら保育士なんて親の言う通り誰でもなれるよーなもんだかんねd(^_^o)その前にどれだけ努力するのかもわからないと思うけど

News