相關資訊

Senior High所有年級
関数の問題は年々、改悪のような気がする
文章を読み取るという部分にフォーカスしすぎて、
二次関数の最大最小における場合分けの議論をする余地がない
他の関数でも最大最小においてはほぼ二次関数でてくる
からそこでみるって考えなのか、、、
図形と計量については、基本的な計算をどこまで
深く理解しようとしているかが大事な印象
データは相変わらず文章が難しくなるだけだなぁ
確率はベイスの定理を知ってるとかなり簡単
整数は不定方程式を解くってよりも、単純に左回りに5、右回りに3だけしか回せないダイヤルをどう回して目的地までたどり着くかって遊びをやっている気分。整数の性質の知識を必要としない印象
どれにしても、今までの受験勉強ではだめだね
世にでてる数学参考書を消しにかかってるのだろうか笑
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
なぜこの平方完成のやり方は間違っているのか教えてほしいです。
Senior High
数学
数3の無限級数です。1/2や1/3で全体を括る理由が分かりません。 2️⃣3️⃣は掛け算で1/2、1/3ずつ増えてるから、全体にくくる感じなのかなと思っていたのですが、4️⃣を見ると足し算なのに1/3で括っていて混乱しています。教えてください
Senior High
数学
わからないので教えて下さい🙇 やり方もお願いします🙏 箱ひげ図は自分で書いたので、 間違えているかもしれないです。
Senior High
数学
わからないので教えて下さい🙏 やり方の説明もお願いします🙇
Senior High
数学
わからないので、教えて下さい🙇 やり方の説明もお願いします🙏
Senior High
数学
分からないので、教えてほしいです🙇 やり方もお願いします🙏
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
教えてください!
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2
Senior High
数学
確率を求める問題なのですが点を固定して考えないで6^3としてしまいました。この方法ではなぜいけないのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
News
留言
尚未有留言