相關資訊
Senior High1
1.光合成
2.呼吸
3.ミトコンドリアと葉緑体の由来
問題集
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/kougouseiandbreath/
推薦筆記
生物基礎①
255
21
生物基礎ノート⒈
122
0
高校生物基礎【生物の特徴】
57
0
生物基礎 第1編 生物と遺伝子
33
2
【生物基礎】第1章 生物の特徴
32
0
生物《生物の特徴》
26
3
生物基礎 第一章 まとめノート
21
3
【生物基礎】呼吸と光合成
19
0
生物基礎 高1中間考査
19
0
生物基礎/光合成、呼吸
17
0
與本筆記相關的問題
Senior High
生物
①〜⑦の名称は合っているでしょうか? ①ゴルジ体(装置) ②ミトコンドリア ③リボソーム ④核小体 ⑤小胞体 ⑥リソソーム ⑦葉緑体 もし出来るなら、各構造の特徴、機能も教えて頂きたいです。
Senior High
生物
(3)の解き方が分かりません。 この場合は、 光合成速度=見かけの光合成速度+呼吸速度 という公式が当てはまらないのでしょうか? どなたか教えて貰えると助かります。 お願いします。 答え A...③ B...② C...①
Senior High
生物
葉緑体もミトコンドリアもADPからATPを合成しているであってますか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
生物
2-2 リン酸が一つ取れてエネルギーが出るのはわかるのですが、何エネルギーなのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
生物
(4)の問題の考え方がわかりません 答えは 酸素⋯ 96g 二酸化炭素⋯ 132g です
Senior High
生物
分かりやすく解説できる方お願いします💦
Senior High
生物
10-3 問題文中に炭酸水素ナトリウムを入れとあり、私は二酸化炭素を吸収するためかなと思ったのですが、学校の解説では二酸化炭素の供給源といってました。 二酸化炭素の供給源という意味がわからなくてどなたか教えて欲しいです。 専門の生物の方で呼吸商の時の実験で炭酸水素ナトリウムを用いて二酸化炭素を吸収した記憶があったのですが違うのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
生物
光合成は真核生物のみが行うの正誤なのですが、私は✖️で反例がシアノバクテリアだと思うのですがあってますか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
生物
どうして解答のような遷移になるのか説明してほしいです。人の手が入らなくなるだけでどうして木の種類まで変わるのでしょうか?
Senior High
生物
真核生物だと核の中に染色体がありその染色体のなかにdnaとタンパク質が入ってると思うのですが合ってますか? また、原核生物についてなのですが、下の写真をみるとdnaがあることは理解できたのですが、染色体は原核生物にはあるのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
News
留言
尚未有留言