✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は週2で、塾に行っていました。
週7とか毎日行っていても、量をこなしても質が悪ければ、意味がありません。←塾の先生が言ってた笑
受検直前(1週間前くらい)に毎日自習室に行って、分からないところを質問してました!
冬休みは、絶対に風邪をひかないこと、運動、休養をしっかりして、体調を整えること、受検1週間前は受検の時と同じリズムにして、生活すること、朝型に変える(早く起きる)、ご飯も栄養バランスを整えること、を気をつけろと先生に言われて、毎日実践していました。
おかげで、私立の中高一貫校に合格できました!
都立や県立は、とても倍率が高いです。私の第1志望の学校は、8倍でした。都立や、県立に合格することは、正直難しいです。だからこそ、体調を整えることが大切だそうです。
私の受検体験で、参考になるかどうか分かりませんが、参考になったら嬉しいです!
長文失礼しました。
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
参考になって嬉しい😃
詳しくありがとうございます!
とても参考になります⭐