Mathematics
เคลียร์แล้ว

この文章問題が分かりません。解き方を教えてほしいです。よろしくお願いします。
答えは2045問です。

5 ふみや君は、1月1日からその年の毎月1、11、 21、31の一の彼が1の日は計算を10ときます。 その他の日は毎日5問ずつときます。 この1年で計算を 何間とくことになりますか。 (うるう年として考えなさ い。)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

31日があるのは 1,3,5,7,8,10,12月の7つ
31日がないのはその他の5つです。

31日がある月は1日、11日、21日、31日の4回10問解きます。
31日がない月は1日、11日、21日の3回10問解きます。

よって10問解く回数は7×4+5×3=28+15=43回とわかります。
1年は365日あるので5問解く回数は残りの365-43=323回です。

よって答えは
43×10+323×5=430+1615=2045問となります。

頑張れわたし

ありがとうございます!
とても丁寧にお答えいただき、理解できました!感謝しておりますm(_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?