คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

5番の問題

きゅうりは、25本。
にんじんがそれより12本少ないので、25−12=13で、にんじんは13本。
全部で48本なので、きゅうりとにんじんの本数をたしたものを、48からひくと、残りのなすの本数が分かります。

答え 10本  (合ってるかな?)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

最後の7番の問題!

もともと45円もっていて、ゼリーを買ったので45−32=13で、13円残った。
そのあと25円もらったので、13+25=38で、38円に増えた。
そのお金で12円のあめを買ったから、38−12=26で、26円あまり、ガムを買ったら10円残ったので、さらに26から10をひいて、ガムは16円。

答え 16円

合ってなかったらごめんね💦

ゆめ

丁寧な説明ありがとございます。

แสดงความคิดเห็น

6番の問題!

おかあさんは、おとうさんより3才年下なので、
49−3=46で、おかあさんは46才。
あいさんは、おかあさんより32才下なので、46−32=14で、あいさんは14才。
あねは、あいさんより6才上なので、14+6=20で、あねは20才になります。

合ってなかったらごめんね💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉