Mathematics
เคลียร์แล้ว
5年の算数だよ
1枚目は①
2枚目は③教えて欲しい (出来れば式も)
「使ってみたい」 思考技法を選び、
次の計算をしましょう。
1/2+(2/3×1-3/8÷7号)
②
(3
23
3号÷6×50-188×115
4 4.5-
⑤21/-/1/3×(3.2-1.7)
6
17-
次の問いに取り組みましょう。
則混合計算・逆算 ステージⅢ
①
弟の体重は42.6kgです。
体重は何kgですか。
「兄の体重は、弟の体重の1/3倍より11/21kg重いそうです。兄の
さくらさんはピアノの練習をする計画を立てています。 毎日午前中に2時間、午後に
11/8時間練習することにすると、1週間で何時間練習することになりますか。
③ 2本のひもA、Bがあります。 A全体の長さの 号、B全体の長さの2は、ともに3.6m
です。 A全体の長さはB全体の長さより何m長いですか。
(4) A、B2つの水そうがあります。 Aに25.8Lの水を入れると、全体の今まで入り、Bに
17.6Lの水を入れると、全体の1まで入ります。2つの水そうをいっぱいにするには、合
わせて何Lの水が必要ですか。
⑤水そうに水が入っています。ここから、バケツで6ぱいの水をくみ出すと、水そうに3/1/3
Lの水が残るそうです。また、同じバケツで8はいの水をくみ出すと、1/4Lの水が残る
そうです。 水そうに入っている水は何しですか。
ようき
容器に水をいっぱいに入れ、容器ごと重さをはかったら、 3.7kgでした。 ここから水を
だけ捨て、容器ごと重さをはかったら、2.1kgでした。容器だけの重さは何kgですか。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
二枚目は、wさんで合っていると思います。