✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この問題でポイントとなるのは問題文の「平行」という部分です。校舎の間の6mに当たるA校舎の高さは(1)で解いた通り6÷ 1.5 = 4(m)で求めることができます。そこに12mを足すと16mになります。
わからないことがあれば遠慮せずに聞いてください🙇🏼♀️
こちらの問題で、(1)は18mと分かったのですが、(2)だけ16mになる理由がわかりません。
(1)は、1×1.5=1.5という式から、27÷1.5というふうにして答えを出しました。
解答よろしくお願いします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この問題でポイントとなるのは問題文の「平行」という部分です。校舎の間の6mに当たるA校舎の高さは(1)で解いた通り6÷ 1.5 = 4(m)で求めることができます。そこに12mを足すと16mになります。
わからないことがあれば遠慮せずに聞いてください🙇🏼♀️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます!