Mathematics
เคลียร์แล้ว

中学受験問題、算数の問題です!!

下記の写真を解きたいのですが答えがでず、
解き方が分かりません!
どなたか教えてください!
できれば、小学生でもできるやり方で解説をお願いしたいです、

5 下図は三角形ABCを面積が等しい5つの三角形に分けた図です。 BD:DEを求めましょう。 A B₂ MA D FP E

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

三角形の面積は「底辺×高さ÷2」で求められるため、
高さの等しい三角形の面積比は、その底辺の比と等しくなります。

つまり、
三角形ABD:三角形ADC=1:4よりBD:DC=1:4となり、
三角形FDE:三角形FEC=1:2よりDE:EC=1:2となります。

したがって、BD:DC=3:12、DE:EC=4:8とすれば
BD:DE:EC=3:4:8となります。

以上よりBD:DE=3:4と求められます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉