✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
100を素因数分解すると2×2×5×5となるため、
分母が100の既約分数の分子は素因数に2と5をもたないことが分かります。
つまり、100以下の整数から2の倍数または5の倍数である整数を除いた整数の個数が答えとなります。
100÷2=50より100以下の整数で2の倍数は50個あり、
100÷5=20より100以下の整数で5の倍数は20個あります。
ここで、2と5の公倍数である10の倍数が被っているため、100÷10=10より10個を引きます。
よって、50+20-10=60より
100以下の整数で2の倍数または5の倍数である整数は60個と分かります。
よって、100-60=40より
分母が100、分子が100以下の整数である分数のうち
これ以上約分ができないものは40個あると求められます。