Science
เคลียร์แล้ว
⑶を教えて下さい。どうしてもわからなくて、、
(1) ア~エの生物を, 食べられるもの→食べるものの順に並べ, 記号で答えましょう。
(
(
D
)→(
(イ
)→(
)
(2)「食べる・食べられる」の関係のつながりを何といいますか。〔食物連文]
(3) 「食べる・食べられる」 の関係のつながりについてまとめた次の文の( )に当ては
まる言葉をかきましょう。
「食べる・食べられる」の関係のつながりは、陸上や(地上〕〔海中〕な
どいろいろな場所で見られる。
9 空気や水を通した生物のつながりについて、 次の問いに答えましょう。
3.13
<植物>
ww
酸素
O
☆
二酸化炭素
) →
he in mm mm
①
M₂
2
MM
ているときのはたらきを表しています。 イは何のはたら
6
₂) BA
คำตอบ
คำตอบ
参考・概略です
啓林館の教科書準拠等のテスト問題と思われます。
解答には,
【知・技]
(1) ㋒→㋑→㋓→㋐
(2) 食物れんさ
(3)水中,土中(順不同)
―――――――――――――
となっています
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます😭