Mathematics
เคลียร์แล้ว

小学生、分数の計算の問題についてです。

私は今、塾と学校で分数の割り算掛け算の
単元をやっています。

そこで質問です!

⬇️⬇️⬇️

塾のテキスト…「答えは帯分数に直す」

塾の先生…「小学生は帯分数に直さなくちゃいけないんだね、?ごめんごめん忘れてた〜」

学校の教科書…「何も書いてない」

学校の先生…「基本的に答えは帯分数には直さない!」

私は、答えを帯分数に直した方がいいですか?
それとも、直さない方がいいですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

学校のテストとかであれば、学校で言われたことに従うのはどうですか??
塾のテストとかってあったりします??

ミオ

なるほど!!確かにそうですね!
塾のテストはあります〜TT

塾のテストのときは塾に揃えるとかどうですか??
塾の先生にどうしたらいいか聞いてみるのもいいと思います!

ミオ

ありがとうございますー!!
今日塾の先生に聞いたら学校のやり方に合わせるとのことでした!
回答ありがとうございました!

いえいえ!
解決してよかったですね!!
ベストアンサーありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

帯分数に直すか直さないかは学校の先生か塾の先生です。でも塾が分からなかったら学校の先生に教えてもらうといいかもです!塾の先生よりも学校の先生の方が役に立ちますからね。

ミオ

ありがとうございます!
たしかに!学校の先生役に立ちますよね!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉