Mathematics
この問題教えてください🙏
途中までわかったんですが、
最後が全然分からなくって…
もし良ければ教えてくださいm(_ _)m
図は、たくさん書き込んで分かりにくくなってたので描きました。
考える力を鍛える!
4
次の図は,AB=6cm,BC=10cm,CA=8cmの△ABCを頂点Cを中心として
120° 時計回りに回転移動させた様子を表したもので、影をつけた部分は辺AB が
動いたあとを示している。このとき、影をつけた部分の面積を求めなさい。 た
だし、円周率をxとする。
120°
คำตอบ
影をつけた部分ってどこか、わかりますか??できれば元の図形も(書き込んだものでいいです)あれば見てみたいです。(素人が解けるかわかりませんが)お願いしますsorry(๑>•̀๑)🙇♀️
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
影塗るの忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦
すみません🙇♀️