คำตอบ
文章問題は、文章を汚すことが1番だと思います!
詳しく説明すると、線を引いたりするということです。
具体的には、
①問題の文、またはカッコを埋める問題のときのその1文、の文章に似たキーワードを、
文章の中からみつけます!!
その時にわかったことを全て書き込みます
(自分がわかる程度で)
②問題文の問いかけには棒線、条件には波線を引く。
問いかけ⇒問題の部分
条件⇒答え方
線を引くことで、答えはあってるけど、答え方が違かった〜
な〜んてことがなくなります。
例えば、どんなことですか? と聞かれたら、
「〜〜こと。」と答えるのが適切です。
また、なぜですか? と聞かれたら
「〜〜から。」 と答えるのが適切です。
探偵さんみたいになるって言うとわかりやすいですかね?(笑)
昔は苦手でしたけど、今は得意になりました!(感情を当てるのは苦手だけど💦)
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
まず、問題を見てから文章を読もう!
すると問題が分かってるからポイントが見付けやすいよ!
あとは書き抜くって書いてあったら文章から抜きだそう!
他に聞きたいことあったら言ってね〜!!
それより、、名前と、アイコン可愛い❤️❤️❤️💕
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
もしも、テストがあると言うときは、教科書を暗記したり、今までの復習をする!
とか、
私は暗記したりしてるから、読まなくて大丈夫!