✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
中学受験を「した」人になってしまうのですが、回答させていただきます…
苦手だったのは国語です、
何をやっても伸びなくて、最終的にいつも同じような国語を勉強しながら、ダントツで得意な算数を伸ばしていました
それから過去問に特化した勉強が中心でした(過去問解く時期は塾の先生に聞いて下さい)
もし理科や社会が苦手なら2教科入試、国語が苦手で算数が得意なら算数1教科等あるので、
苦手な科目に抵抗があるなら、それらを実施している学校を調べるなり、教えてもらうならするといいと思います…!
何か質問あったら遠慮せずに言ってくださいね!
ふらみんごさんありがとうございました!中学校は決まっていないのですが、国語はとても苦手です!模試で平均60店なのにも関わらず、わたしは40点をとってしまったので!ふらみんごさんのように算数は国語よりはましですけど正直嫌いです