✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず毎日9題ずつといて18日目に何題かとくと解いて終わるということは17日目までは9題解き18日目には少なくとも1題、多くて8題解くのです。つまり1番少ない場合でも17×9+1で153題は解き、1番多い場合だと17×9+8で160題解くわけです。これを毎日12題ずつ解いた場合でも同じように考えます。12日目までは12題とき13日目は少なくとも1題、多くても11題解くことになります。つまり1番少ない場合で12×12+1で145題、1番多い場合で12×12+11で155題解くことになります。
わかりやすくすると毎日9題ずつ解いた時の範囲は153〜160、毎日12題ずつ解いた時の範囲は145〜155です。この二つの範囲で共通している部分を探します。共通してるのは153〜155ですよね?なので155÷10で15余り5になります。つまり15日目までは10問解き最後の1日だけ5問解くのです。なので16日という答えになります
わかりました!ありがとうございます!