✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
《円周の長さの求め方》
円周の長さ=直径×3.14 の公式から求めることができる。
☝️の問題の場合は、
式、8(4×2 直径)×3.14÷2(円が半分だから)=12.56
答え 12.56cm
だと思います!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
《円周の長さの求め方》
円周の長さ=直径×3.14 の公式から求めることができる。
☝️の問題の場合は、
式、8(4×2 直径)×3.14÷2(円が半分だから)=12.56
答え 12.56cm
だと思います!
まず上の大きな半円の周りの長さを考えると
(4+4)*3.14*1/2
=4*3.14
になり、(*は掛け算)
下のほうは、くぼんでいる方と飛び出ている方の長さが等しいので
4*3.14*1/2*2
=4*3.14
となります
この2つをあわせて
4*3.14+4*3.14
=8*3.14
よって25.12となります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉