Mathematics
เคลียร์แล้ว

分かりそうでわかりません。1番嫌いな問題なんです!教えてもらえたら嬉しいです。

右の図のように, 1辺の長さが5mの正三角形の 花だんのまわりに, かどの部分では円をかきながら, はば1mの道をつくるとき,次の(1), (2)の問いに答 度 -1m えなさい。 かどにできるおうぎ形の中心角を求めなさい。 5m 2 道の面積を求めなさい。 11
中学受験算数 図形

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

分からないところがあれば聞いてください!

望月

正三角形に気づけばよかったってことですね!凄い!凄いしか言ってないw

ピラフよ飛べ

そうです!
凄いと言ってもらえると嬉しいです(*ˊᗜˋ)

望月

あ〜そういうことか!理解できました!ありがとうございます!円を組み合わせるんですね!

ピラフよ飛べ

扇形×3でも良いのですが、円にした方が手っ取り早いです!

望月

参考になりました!受験本番の時に使わせてもらいます!

望月

入試でした笑😊🤣

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?