✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ゆあも片道40分の塾に通っています。
中学受験生なのですが、塾は基本週2です。
なので、移動時間は受験に関係ない外国語の勉強や、友達とのLINE返信などして過ごしています。
週に何回かによりますが、週3以上の場合、通塾時間だけでも240分無駄になってしまします。ですが、その時間を自由にできたり、勉強できたりします。
あくまでもゆあの考えですが、週6くらいになってくると経済面でも負担が大きくなってしまうので、塾を変えるか、宣伝になっちゃうかもしれないんですが、z会の中学受験コースというものを使って勉強すればどこでも勉強できるのでいいと思います。ゆあ自身、z会やっていたのですが、動画を見て勉強してから問題演習をするという感じですごくあっていました。今後z会のノート出すので、見てくれると嬉しいです。
また、週3程度なら通ってていいと思います
ありがとうございます^ - ^
実際、Z会していたんですがお母さんが塾に行くことを勧めてきたのでZ会やめてしまいました。
実は今5年生なんですが6年生になると週7なんです…
また考えようと思います!