(2)図1の支点は、回転したときにどこが真ん中になるかなので、『い』が支点ですね。回転させる力(モーメント)は、『支点からの距離』✖️『かかる力の重さ』で、これは、左右で一緒なので、
左側(う)は、0.4m✖️10kg=4
右側(あ)は、(2.0-0.4=)1.6m✖️○kg=4
なので、○=2.5kgになります!
(3)図2の支点は、『う』ですね。
回転させる力は、
右側(あ)は、2m✖️1kg=2
左側(い)は、○m✖️10kg=2
よって、○=0.2mになります!
(2)(3)がわかりません。答えは(2)2.5キログラム以上、(3)0.2m以下です。考え方と計算方法を教えてください。宜しくお願いします🙏
(2)図1の支点は、回転したときにどこが真ん中になるかなので、『い』が支点ですね。回転させる力(モーメント)は、『支点からの距離』✖️『かかる力の重さ』で、これは、左右で一緒なので、
左側(う)は、0.4m✖️10kg=4
右側(あ)は、(2.0-0.4=)1.6m✖️○kg=4
なので、○=2.5kgになります!
(3)図2の支点は、『う』ですね。
回転させる力は、
右側(あ)は、2m✖️1kg=2
左側(い)は、○m✖️10kg=2
よって、○=0.2mになります!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉