✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
何分やって何分休憩とかはやめた方がいいと思います...理由は時間など気にしちゃうと思います
((ここからは私の勉強方法です..
私は受験生じゃないのでわからないんですけど、自分はユウチュウーブなの見ながらやってますお勧めの動画は勉強系の動画や集中するための音楽動画←私的に時間が書いてあるやつがいいです
勉強系の動画は普段勉強系の動画じゃない方でもokです!
私はおさきの日記さんの期末テスト前日ルーティーンとか勉強系のルーティーンお勧めです!でも始めてみる動画はお勧めしません..
じゃあなぜ始めてみる動画はダメかと言うと休憩と時間に見れるからです!もう何回もみたことある動画なら勉強中はラジオ感覚だからです!
長文失礼しました...
何回もすみません..最初に何分休憩とかやめた方がいいと思いますとありますが時間を決めてと言うことです理由は時間ではなく残りの時間時計やタイマーを見てということです本当にごめんなさい
ごめんなさい間違えが何個かあったので言います
まず始めてみる動画はというところは初めて見るこっちの漢字でした..
二つ目は休憩と時間に見れるからです!のというところは休憩時間です