✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
今は時間がないので(1)しか解説できませんでしたが(2)は(1)が理解できればあとは作図をして同じようにやればできると思います。あと、間違っていたらごめんなさい。ちなみに、答えはいくつですか?
そうなんですか。頑張ってください!私も来年受験なのでがんばります!
お互い頑張ろう!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
今は時間がないので(1)しか解説できませんでしたが(2)は(1)が理解できればあとは作図をして同じようにやればできると思います。あと、間違っていたらごめんなさい。ちなみに、答えはいくつですか?
そうなんですか。頑張ってください!私も来年受験なのでがんばります!
お互い頑張ろう!
続きです。ちなみにこれは相似比を使った応用問題で受験塾で大体小5くらいに習います。(私も小5ですが)中学受験ではよく出るそうなので練習しておくことがオススメです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございました!もうすぐで受験なので焦っていて・・めちゃわかりやすかったです!