Essay

上手に作文の話を切り出す方法ってありますか?
中々上手に書けなくて困っています…

คำตอบ

例えば、朝起きた時に[チュンチュン チュンチュン
鳥の目覚ましで目が覚めた]といったように
音を入れてみてはいかがでしょうか?

成程!音を文に入れるという発想は私になかったのでこれからやってみます!ありがとうございました🥰

แสดงความคิดเห็น

切り出すとはあまり関係のない話になってくるのですが…🙇‍♂
自分が実際に体験した出来事だと書きやすいので、どんなことがあったのかを日記程度に毎日まとめておくと良いのではないでしょうか。
私はそれで、入試でも作文が満点をとることが出来たのでおすすめさせていただきました。

中学入試の作文ですか?日記はした事が無いので、今日からやってみます!
ありがとうございました。

แสดงความคิดเห็น

自分がこう思ったとかこう考えたなど自分が思った通りに書くのが1番上手に書けるのではと思います。

りんごマン🍎

難しく考える必要無いと思いますよ!

自分の考えを持って書く事がやはり大切なんですかね🧐
参考になります!

แสดงความคิดเห็น

自分が思った通りでいいと思います。

あまり難しく考えず思った通りに書いてみます☺️
参考にします。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉