เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
医学
神経系の構造と機能
31
813
0
ข้อมูล

参考にさせていただいた資料
"薬が見えるVol.1" 〜神経系総論〜

คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
医学
解剖学の問題です。 わかる方がいましたら、教えてください。 神経系についての記述である。 正しいのはどれか。 また、誤っている箇所を訂正し、正しい文章に直しなさい。 1.脳幹には、小脳も含まれる。 2.脊髄には、食欲中枢がある。 3.交感神経が、皮膚の血管を収縮させる。 4.迷走神経が、排便反射を調節している。 5.副交感神経が働くと、胃腸の運動が抑制される。
Undergraduate
医学
中枢神経系におけるグリア細胞の1つ、アストロサイトの具体的な働きとしては、どのようなものがありますか? 出来れば、3つ程答えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
Undergraduate
医学
気管支筋を支配する交感神経の節前繊維の細胞体が存在する中枢神経系の部位は胸髄であっていますか❓
Undergraduate
医学
気管支筋を支配する交感神経の節前繊維の細胞体が存在する中枢神経の部位を答えた場合、胸髄であっていますか❓
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น