เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
心理学
心理学要点集3 [発達・教育]
248
3434
3
ข้อมูล

─────────
第3回 「発達・教育」
─────────
簡単に筆記用具紹介しようと思っただけなのに…
「文房具紹介ノートかな?」っていうくらい
熱を入れて紹介してしまいました。
本編しか興味無い!早く心理学出して!と思った方は、
p.8に飛んでください◎
私の中では定番の定番すぎて書くの忘れてたけど、
シャーペンは「 ADVANCE 0.3 」。
あと前回のノートで間違えて使っちゃった黒ペンは
「 ユニボールシグノ 太字 」です( ´•౪•`)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
News
✉️ ぅ ぃ さん ✉️
ありがとうございます!
勉強トークなどでよく見かけていたからか、
初めましての感じがしない🙊🤍
スクールカウンセラーいいですね✧︎*。
専門的なことは大学に入ってからたくさん学べるから、
今はその大学や高校に行くための勉強を
頑張ってください💪
苦手なところは、何回も同じ問題を解くのがおすすめです◎
あと私の「心理学要点集⑤」のノートのスクショなのですが、
人と話しをするときや相談に乗る時に
もしよかったら意識してみてください🥰🥰
初コメ失礼します…I˙꒳˙)♡
羽衣スクールカウンセラー目指してるので、
めちゃくちゃ役に立ちます、、🥺
まだ中3でどこから手をつけたらいいかわからないんですけど、
アドバイスとかあったらお願いしたいです🤲
✉ 😼おかゆさん🥣 ✉
コメントありがとうございます!!
私も赤いランドセルのキャラクターの通信教育を受けていたので、その気持ちが分かるのですが、私がそうさせていると思うと申し訳ないです…😅
無くなるものではないのでゆっくり使ってください♪