เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
資格
宅建試験
46
2330
2
ข้อมูล

2019年度の宅建試験を受けます

ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
資格
簿記の問題です。 何方か教えて頂けませんか?
Undergraduate
資格
独学で簿記を勉強してるものです。 貸借対照表を書く時に、貸倒引当金と減価償却費のところで、合計額?を出しているのは何故ですか?(そういう決まり事でしょうか) また、資産の部で金額が左右に別れてるのは何故ですか? ご回答よろしくお願い致します
Undergraduate
資格
宅建の質問です。開発許可があればどんな時でも建築出来るという理解は間違っていますか? 間違っていた場合どこが違うのか?何故そのような規制になっているのか教えてください。
Undergraduate
資格
至急教えてください この下の簿記問題で、貸倒引当金が4,500とか8,400なんでなるんですか? 出し方がいまいち分からないので教えて欲しいです🙇♀️
Undergraduate
資格
簿記独学で勉強してるけど難しいです。 下の問題が分かりません。 教えて欲しいです
Undergraduate
資格
高校簿記(決算)のレポートです ひとつもわかりません。 助けてください💦
Undergraduate
資格
宅建 民法 法定追認について分かりやすく教えてください。
Undergraduate
資格
至急教えて欲しいです。独学で簿記しています。 この問題がよく分からないので教えて欲しいです。 解答見て理解しようと思ってたんですけど、解答見たのですがピンと来ないので教えて欲しいです。
Undergraduate
資格
至急教えて欲しいです。独学で簿記しています。 この問題の赤枠のところがなぜこの数字になるのか分かりません。 解答にはやり方や計算過程とか載ってないので分かりません。 教えて欲しいです
Undergraduate
資格
簿記3級を独学で勉強しています。 この下の写真の問題がよく分かりません。 仮払金法人税等 11/29 普通預金 576,000 3/31法人税等 576,000 未払法人税等 5/29 普通預金 480,000 4/1前期繰越 480,000 ここまでは分かりました。この後がよく分かりません。教えて欲しいです。
News
次回の公開待っています!
次も楽しみにしています!