ข้อมูล

Senior HighAll
形容詞▷赤波線
形容動詞▷赤
助動詞▷オレンジ
動詞▷黒
助詞▷緑もしくは青
その他▷青
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
古文
読み方それぞれ教えてください❕お願いします❕
Senior High
古文
『二月つごもりごろに』の、~黒戸に主殿寮来て、「さうて候ふ。」の候ふって謙譲じゃないんですか? それとも丁寧なんですか、?
Senior High
古文
至急です!! 全て答え教えてくださいm(_ _)m なるべく早めに回答して下さると助かります。
Senior High
古文
至急です!! 問題文「傍線部の語に対する結びの語を抜き出せ。」 全て答え教えてくださいm(_ _)m 早めに回答して下さると助かります。
Senior High
古文
「香炉峰の雪いかならむ」のむは、連体形ですか?いかがついてるからですか
Senior High
古文
国語の児のそら寝の訳教えてください泣
Senior High
古文
みちたり。のみちの活用はタ行下四段活用ですが、何故下二段ですか?活用表を見ても分かりません。
Senior High
古文
古語で誘えない(誘われないではなく、誘わない)を、誘はれずと言うのは正しいですか。誘うの未然形➕助動詞る➕ず です.あと、現代語の誘われずはどうなりますか。同じになってしまうのですか
Senior High
古文
「〜なば」は、「〜してしまったならば」らしいですが、なぜ「な」は未然形なのに「ば」にくっつくのですか
Senior High
古文
常に心遣いせらるるのらるるは、自発だそうです。木を配るが心情を表すのはわかります。でも、尊敬という選択肢はないんですか?えらい人が常に気を配っていらっしゃると言い表す時は、(もちろん,たまふとかつけた方が一般的だと思いますが、らるを使った場合に限定して)どうするんですか
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น