เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
心理学

心理学から学ぶ 恋愛

185

3893

18

ข้อมูล

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

3ヶ月振りにノートを公開しました🍎

ちなみにほたるの恋愛スタイルは…
前は「ストルゲ(S)」だったけど
だんだん「マニア(M)」に寄ってきてます、

シリーズにしてノートを投稿しています*゚
「心理学から学ぶ」で検索✔︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

PromotionBanner

ความคิดเห็น

หน้าแรก
< หน้าก่อน
1 3 4
ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ いろはさん🌨 ✉

Sの方多いですね!
そう言っていただけて幸いです( ᷇࿀ ᷆ )

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ れおんさん🌻 ✉

お返事遅くなりました( ˟_˟ )
ノート見ていただけて嬉しいです✨
れおんさんはストルゲタイプの方なんですね〜!
楽しんでもらえたならよかったです♪

ありがとうございます!頑張ります😁

れおん🌻
れおん🌻

私は、今好きな人のことを当てはめました。そしたらAが3つでSが2つでした。
Aはまだしも、Sの、友達からの恋愛発展は当たってました!
次のノートも楽しみにしています。

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ 佐野さん ✉

遅くなりました!
(コメント頂いていたことをすっかり忘れてました…
申し訳ないです😢)

看護師と心理学のお話については…
私は病院関係に詳しくないので断定はできません。
ですが、どの仕事についても、人と接する限り、
心理学が役に立たないことはないと思います。

看護師の勉強でも学ぶかもしれませんが、
心理学では鬱病などの心の病気や、
アスペルガー症候群などの障害についても学べます。
なので、精神科や心療内科の患者さんへの理解が深まり、
接しやすくなるのではないかと思います!

看護師さんは軽い相談を受けることもあるのかな…?
心理学を勉強しているうちに、
相手がリラックスして話しやすい話の聞き方なども
少しずつ分かってくるので、役立つかもしれません😌

佐野 .
佐野 .

わざわざ答えて下さりありがとうございます🙌
私も本当に希望している夢というものがないのでゆっくり考えていきたいと思います。
できればもう一つ質問にお答え頂きたいのですが、私は高校は看護を学べるところに行こうと思っているのですが、看護師として働く中で心理学は役に立つと思いますか?
ほたるさんは看護師ではないので分かりかねると思うのですが今後の参考にしたいのでお願いします🙏
長文失礼しました。

ผลการค้นหาอื่น ๆ

News