เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
生物
生化学
208
5434
16
ข้อมูล

臨床検査技師の国試を解説した際にまとめたノートです。
おそらく、1年生でこの科目を学習すると思うので、
是非参考にしてみてください!
生化学分野は特に深く学べるので、皆さんのご意見寄せていただけると嬉しいです👍
臨床化学は別でノートを作成しています。

ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
生物
血球やタンパク質が排泄されないのはなぜでしょうか?
Undergraduate
生物
教えていただきたいです!
Undergraduate
生物
教えてもらえるとありがたいです!
Undergraduate
生物
問2のやり方教えてください😓
Undergraduate
生物
コドンのところが単元的によくわからないので解説お願いします
Undergraduate
生物
真核生物のmRNA合成の問題です 問4の解説を読んでも分からないので教えて欲しいです
Undergraduate
生物
生物基礎の問題です。 どう答えたら良いのか教えてください🙇🏻♀️
Undergraduate
生物
この問題正しい答えが分からないので生物得意な人教えてください。
Undergraduate
生物
クエン酸回路で合成されるATPの数を教えてください
Undergraduate
生物
アンチコドンとはmRNA上でアミノ酸を決定する3塩基をいう。という説明について、どこが間違っているのか教えて頂きたいです🙏🏻も
News
電子伝達系の律速分子は何かという課題が出たのですが、どうしても分からなくて困っています。教えていただけませんか?
ありがとうございます
プリントと同じになってしまいましたが笑
ありがとうございます😊
今アニオンギャップのノート掲載したので見れるはずです!