ข้อมูล

Junior High2
中世から近世へ 安土桃山時代に関する問題集の続編です。
どんなパターンで問われても解けるように、より多くの問題を繰り返し完璧といえるくらいになってもらいたくて、続編を作りました。
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/momoyama
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【中2歴史】中世から近世へ 安土桃山時代
413
6
歴史〜中世から近世へ〜
50
7
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
歴史
Q. 朱印船貿易の頃の、銅銭、文化、中国の名前を教えてください🙏 ひとつでもいいのでお願いします
Junior High
歴史
桶狭間の戦いは織田信長の誰が戦いましたか?武田信玄ですか?武田勝頼ですか?
Junior High
歴史
なぜ答えはウなのですか?
Junior High
歴史
なぜ身分は明らかになったのですか?
Junior High
歴史
①~⑰の答え教えて欲しいです🙇🏻♀️ とくに⑥~⑧の答えが知りたいです。
Junior High
歴史
教えていただけると嬉しいです
Junior High
歴史
南蛮文化と桃山文化は同じなのですか?
Junior High
歴史
戦国大名と守護大名のテストでの使い分けの仕方を教えて頂きたいです🙇♀️
Junior High
歴史
至急です! 明日レポートを提出しなければなりません 中世のまとめをしていて 中世のイメージが学習前と後でどう変わったか 意外だったことや新たな発見 社会の様子政治面 産業生活面 外交面 文化面から 中世はどんな時代と言えますでしょうか❓それぞれ○○面事に書いてくださると嬉しいです🙇♂️ どれか一つだけでもいいです❕ ほ本当にお願いします🙇♂️ 教えてください🙏
Junior High
歴史
歴史の中世についてです 酒屋ってなんですかね イラストを描いてくださると嬉しいです!🙇♂️ お願いします
News
これは、このまま期末テストに、でるんですか?
ありがとうございます😊
みやすいノートを書くコツですか。
あまり詰めて書かず、字を大きめで、書きやすいお気に入りの黒ペンでざっくり書くようにしています。
そして何よりも、知識ゼロの自分がわかるように一つひとつ丁寧に、オリジナル参考書を作るつもりで書いています。
手順は、最初に教科書をざっと読んで、何本柱なのか骨組みを立てます。そして情報収集し、下書き、本番のつもりの下書き、清書と、大体3回くらい書き直しているんですよ😅💦
GWから最近まで、文字書きすぎて右手指が痛くなってきたので、ちょっとノートまとめ中断し、指お休み中です😂
みやすいノートを書くコツとかはありますか?
ゆいママさんのノートはみやすくて憧れています。(*´∇`)
意識している、よくしていることなどで構いません。お願いします🙇⤵
平気ですよ ありがとうございます
スヌーピーさん☆
コメントありがとうございます。
参考になれれば良かったです😊
あと相互ですが、こちらからのフォロー以外は、改まってのご相談がある時に限り、その時だけ相互しています🙇🏻ごめんなさいね🙏