ข้อมูล

Junior High3
暗記用です。
ステップで分けてあります。
もともとは自分の暗記用でしたが、公開しました!
〜宣伝〜
本日は葉隠 紅牙のノートをご利用、ありがとうございました!
もっとご覧になりたい方は、ノート最終ページにもありますように、
ノート検索で、 わしんこ と検索ください。
今後のご利用もお待ちしています。
葉隠 紅牙
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
【至急です】 樹形図なども含め、求め方教えてください🙇🏻♀️՞
Junior High
数学
中3数学 式の展開と因数分解 2枚目の写真の赤い部分までは公式1を使ってることはわかるんですけどその後緑の部分がよくわかりません。これによりab=12とありますが、そこに辿り着く計算方法と続きを教えてほしいです
Junior High
数学
中1数学の問題です。 写真の㋐と㋑を解いてみたのですが、 ㋐(+5)+(-7)+(+2)⁼(+5)+(+2)⁼+7 ⁼(+7)+(-7)⁼0 となってしまい、カードの和が0になってしまいます。 ㋑(-3)+(+6)+(+3)+(-5)⁼(+6)+(+3) ⁼+9 ⁼(-3)+(-5) ⁼-8 ⁼(+9)+(-8) ⁼+(9-8) ⁼+1 と点数の和がかなり低くなります。 どうやって解いたら良いのか教えてほしいです。
Junior High
数学
中1の、数学の正負の数の問題です。 この問題の解き方が、分かりません💦 答えを見ても、分かりませんでした💦 分かりやすく、教えてください。 お願いします🙇♀️
Junior High
数学
この問題の解答くださいm(_ _)m解説もお願いしたいです!
Junior High
数学
因数分解の利用の問題です。 計算なのですが、なぜ✖️乗法があるのかわかりません。教えてください🙏
Junior High
数学
①、②の解き方を教えてください! 早めにお願いします!
Junior High
数学
中3の数学の展開、因数分解の利用の問題なんですけど、下の赤で囲った部分の問題の解説の「abの係数を調整」でなぜ-4abになるのかわかりません。 教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m わかりにくくてすみません…
Junior High
数学
なぜ乗法公式に基づいていないのですか?
Junior High
数学
中1 数学 加法です なぜ緑の部分は+に直すのに黄色の部分は−のままなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです 答えていただいたときに質問することがあるかもしれません その質問にも答えていただけると嬉しいです
News
大丈夫です!ありがとうございました‼︎
はい!お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます!
そうなんですよ〜!
私も塾でこの公式を教えてもらって終わったんです〜
だからすごく申し訳ないです泣
ごめんなさい🙇♀️
この暗記が大事って先生がおっしゃっていたのでこれから私も頑張りたいです!
私もりななんさんの要望に応えられず、すみません!
そうなんですね、無理言ってすみません…💦
私は今予習の段階でやっているんですけど、途中式とかを書きながらやっていたらわからなくなってしまったので、途中式とかも書きながら、という意味で言いました!わかりにくくてすみません…!
まだ私も暗記途中なんです…!
3を詳しくしたもの?とはどういうものでしょうか?
今ちょうどそこをやっているので助かりました!
③を詳しく説明したものってできますか⁇