เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
生物
【高校】生物基礎「生物の多様性と共通性」
109
3298
11
ข้อมูล

生物基礎の第1編 第1章をまとめました。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
生物
まだ学校で習っておらず分子進化のやり方がわかりません。この問題はどのように考えれば良いのか教えてください!お願いします。
Senior High
生物
高一生物基礎の問題です (4)がよくわかりません!教えてください!
Senior High
生物
DNA複製の仕組みについて質問です。 下の写真の赤線部はどういう状況ですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
答えが無いのでここの正解を教えてください🙇♀️🙏 お願いいたします🙏🙇♀️
Senior High
生物
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
下の実験の考察において、なぜ赤線部のように考えられるのでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
塩基配列の解析について質問です。 下の写真の赤で囲んだグラフは何を表しているのですか?、🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
生物大学受験についてです。 近畿大学理工学部志望の高3です リードaをリードDぐらいまで完璧にして、過去問を解くだけで入試は対応できますか?
Senior High
生物
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
News
私は問題集を自分で買ったものでなくて、学校で買ったものを使ってます。
それでもいいですか?
私の学校は、問題集がありません。
いい、問題集ありますか?
私はいつも復習するときは、問題集をするのとノートまとめをしてます。
問題集をすることで、問題に慣れることができますし、ノートまとめでは、授業を振り返ることができます。
向日葵さんはいつも何時くらいに家に着くのですか? 私も7時間目まである日も何日かあるので、その日はいつも遅くなってしまいます。
くまさん、ありがとうございます。
その日に復習しているのですが…
私は、特進コースなので帰りが遅くなるので効率のいい復習法教えてくれませんか?
私はいつも、その日にやった授業の復習をその日にやるようにしてます。
そうすると、テスト前に慌てて勉強することがなくなりました!
向日葵さん、一緒に勉強がんばりましょう♪