เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【理科】みるみるわかる運動とエネルギー
67
2147
1
ข้อมูล

Junior High3
理科の授業ノートです♪
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
ここの問題全部教えてください- ̗̀ ̖́-
Junior High
理科
解答を見て答えを出したのですけどなんで式に2.4cmが出てくるのかわからないしその式で出た24cm/sが40cm/sになるのかもわからないです
Junior High
理科
(2)がなぜアになるのか解説お願いします。
Junior High
理科
画像の問題の解き方を教えていただきたいです🙇♀️ ベストアンサー必ずつけます!
Junior High
理科
中1理科の、力のはたらきについての質問です。 ニュートンの計算方法(ニュートンの求め方)について教えて下さい。 もうすぐテストなので知りたいです。 よろしくお願いします🙇♀️
Junior High
理科
(3)が分かりません。 詳しい解説もお願いします。 答えは、4.7cmになります。
Junior High
理科
中学3の運動とエネルギーです。 問3の(3)のもんだいで答えを見てもわかりません。 どうやったら答えをだせるか教えてください。 出来れば早めにおねがいします🙏
Junior High
理科
力のはたらきの単元です 🤲🏻!! (2)の②がわかりません 。。 答えはウとエです なぜそうなるのか教えてほしいですッ🤧︎❣
Junior High
理科
力のはたらきの単元です 🤲🏻❢ (1)の問題がわかりません .. 。 答えはウなのですが 、 何故でしょう? ばねはおもりを引くのに 、 おもりはばねを引かないのが何故か知りたいです 。🙏
Junior High
理科
(3)の答えは図1なのですが、図1の仕事率は100N×1m=100J 100J÷2s=50W,図2は50N×2m=100J 100J÷2=50W,図3は、100N×1m=100J 100J÷2s=50Wになるのですがどこの計算式が違うのか分かりません😭
News
見やすいです!