ข้อมูล

Senior HighAll
英語の勉強をしていて、「ここわからないな…解説ほしいな」という場合ここに書き込んでください。
どこよりも分かりやすく端的にお伝えします。99%みなさんに理解してもらえるような解説をご用意しますのでぜひご活用ください。
受験英語のみならず、
TOEFL/TOEIC/IELSTS/英検も対応してます。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
ここが全く分かりません!would、why、couid何がちがうんてすか???教えてください!!
Senior High
英語
タイトルをのぞいた6行目のthat was it って文法的にどうなっているんですか?
Senior High
英語
〜not only but also について〜 「彼は指示を理解できなかっただけでなく、チームメイト達とのコミュニケーションも上手くとれなかった。」 という文章を、英語に書き換えたいのですが… He didn't not only understand directions but also communicate well with his teammates. ↑↑↑こちらは、文法上正しい表現でしょうか…??? もし間違えていましたら、ご指摘頂けると幸いです(´;ω;`)
Senior High
英語
文法問題で正解は2と分かるですが、他の選択肢が間違っているという明確な理由が分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
Senior High
英語
動名詞の問題です。合っているか確認お願いします。書いていないところは教えてください。
Senior High
英語
この問題教えていただきたいです!
Senior High
英語
Nevertheless, you should have been notifed immediately about the delay, and for that reason we will refund the extra fee in full. :しかしながら、遅延については直ちに通知されるべきでしたので、そのため追加料金を全額返金させていただきます。 for以降の文構造が分からないので教えていただきたいです。
Senior High
英語
Employees will receive less money per paycheck.という文章内のmoney per paycheckの訳が「一回当たりの給与支払い」だったのですが、google翻訳で訳すと「給料あたりの金額」と出ました。 私はperの意味が【(A per Bで)BあたりのA】だと思っていましたが、今回では正しい役をとるには【B1回当たりのA】と訳す必要があります。 perの意味として正しいのは【B1回当たりのA】の方なのでしょうか??
Senior High
英語
英語の仮定法についての問題を解いてみました! 間違っていたら教えて欲しいです🙇♀️💦 明日テストなのでよろしくお願いします!
Senior High
英語
英語で Why〜で聞かれたら Because〜で答えるのが正解ですか? それともIt is because〜が正しいですか?
News
どうぞ!
わからない文があるんですが…
そうなんですね!塾講師がやたら音読を進めるので笑
大学の長文も質問していいんですか??
正しい発音で、流れを意識できるのであれば。
I would have been to Tokyo.
これを発音するときに、動詞としての機能はしてないHaveも同じ強さで読まれる方がいますが、
「文法をしっかり押さえようとしてるんだね!」と褒められる一方で「流れ、駄目じゃん」という評価になります。
コレの正しい発音は I wouldave been to
こういう流れを意識した発音ができるなら、全然いいと思います。だって、リスニングはこんなカタカナ英語で読まれないでしょ?
音読は効果ありますか?