เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
質問
数A 図形の性質教えてください!
3
626
3
ข้อมูล

一番最後のクのところがわかりません!丸が鉛筆でついているとこがわかりません!おしえてください!
駿台受験シリーズ短期攻略センター数学I・A実践編
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นคำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
News
3
626
3
一番最後のクのところがわかりません!丸が鉛筆でついているとこがわかりません!おしえてください!
駿台受験シリーズ短期攻略センター数学I・A実践編
ゲストさん
私こそわかりづらくてごめんなさい!
ご丁寧にありがとうございます!
とても助かりました!!!m(_ _)m
すみませんどこから分からなくなったのか分からなかったんで
とりま全部書きました
分かりづらかったらとにかく申し訳ありません
△BGEと△GCEはGEにおいて高さが等しい
だからDE:ECの辺の比は
△BGEと△GCEの面積比と等しい
相似した図形の比は対応する辺の長さの2乗の比と等しい
直角三角形の△BGEと△GCEは斜辺であるGBとCGが対応している
また、∠Aは直角及びBCを直径とした円Oの円周角より、∠BGC=180-90=90°
よってABGCは長方形。
∴BG=AC、GC=AB