เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
理科

力と圧力

3

256

2

ข้อมูล

orange☆彡

orange☆彡

圧力・大気圧・水圧・浮力についてまとめました!

ความคิดเห็น

orange☆彡
Author orange☆彡

この単元には通用しないかも知れませんが、自分で歌を作って覚えるという手段を使うといいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

私事の話なのですが、理科が好きになったのは中学校に入ってしばらくしたある日なんです。
「わからない( ˘•ω•˘ ).。oஇ」ってなって理科の先生に質問したら一瞬で分かったんですよ!
そしたら先生は「お前は俺が少しヒントを出せば分かるんやから自分でもきっと出来るで!」
と言いました。その言葉に心か何かが動かされて私は
「うちは絶対やれるんや!いや、やれる力を持ってんのや!」って思ってその日から頑張って
勉強しました。(でもわからないところはいっぱいあったしいっぱい出てきました苦笑)
でも勉強していくうちにどんどん理科が好きになってって、知らないうちに色んなこと覚えてました。

長々と失礼致しましたが、きっかけは身近にある!って事を言いたかっただけです...はい。
話すっごくそれてごめんなさい(。>ㅿ<。)私の場合好きになったらなんでもできるようになるのでその様な
タイプの方はさっきも言ったけどきっかけは身近にあると思うので注意してみて下さい!
身近なきっかけでできる様になるかも?!

またそんなタイプじゃないねん!って方であればとにかく書いて覚える!
書いたら大概の事は忘れないので…

でも大事なのは努力するってことです!(こんな馬鹿な私が言えることじゃないけど…)
最大限の努力をし続けてみてください!きっといつか結果は出るはずです!
結果が出るのが早い人もいれば遅い人もいるし人それぞれです。
「自分はなかなか結果でえへんしこんなん意味ないやん!もーやめよっかなー」って思うけど
努力は必ず身を結ぶと信じて頑張って下さい!

日本語おかしくてすみません(。´•ㅅ•。)私が伝えたいことそのまま字にしただけなんで...
あと全然質問の内容と違う答えですみません。

ゲスト
ゲスト

覚える方法教えてください

News