เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
国語
テスト得点UP‼︎英語 質疑応答
11
563
2
ข้อมูล

英語のテストでよく出る、
「文を読んでから質問に答える」タイプの
疑問詞バージョンです(﹡˙ ˙﹡)♡
是非みてください(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
中2の文法の質問です 助動詞る、らるをやっているのですが尊敬の意味の例文で次のようなものがありました 例) 恥づかしく思し召さるる。 ここでなんでるが連体形なのか分からないので教えて頂きたいです。また、思すという動詞が上に来たら自発だと習ったのですが、思し召すが上に来たら自発ではなく絶対尊敬になるんですか?
Junior High
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)についてです。 青ペンで書いたのが模範解答なのですが , 私の回答は間違ってますかね ,, ? ︰)画像の1,2枚目が長文の抜粋 , 3枚目が質問です
Junior High
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)がわかりません ..。 後ろの文章を読んでも どこが共感力なのか 理解できなくて ,, (><)
Junior High
国語
Q: 中2国語文法形容動詞 . " ささいな "って形容動詞みたいなんですけど、それを踏まえた上で活用の感じに違和感を覚えます。 例文とかで教えてもらいたいです 🥹
Junior High
国語
中2の文法で、何活用か見分けるコツを教えてください🙏
Junior High
国語
先生への感謝の手紙を書くことになりました。 「もっと英語が好きになったし、英語力もついたと思います。」と書きたいのですが、「〜し、」のところが目上の人への手紙なのでひっかかります。なんて書けば良いと思いますか?
Junior High
国語
"考え"られるは未然形になるのですが、なぜ連用形ではないのかが分からなくて… どなたか教えてくれるとありがたいです🙇
Junior High
国語
国語で,形容詞と動詞の見分け方がわかりません。好きだは形容動詞だそうですが、英語ではlike 動詞ですよね。どう見分ければいいでしょうか
Junior High
国語
中2です。 国語の品詞の問題です。 (2)の問題なのですが、なんで迷いが動詞になるのでしょうか?
Junior High
国語
早く は活用がありませんか?去年のプリント見返していると、早く を活用ありにして✘になっているので、、 でも、単純に採点ミスかもしれないので教えてください🙏
News
ゲストさん》お役に立てて良かったです♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私のでよければ参考にしてくださいっ(⑉• •⑉)‥♡
英語が意味分からないんでありがたいです♡