เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
質問
地理教えてください!
1
376
8
ข้อมูล

日本の山脈や川、県庁所在地などです!勉強法や語呂合わせ、よく出る地形など、なんでもいいです!教えてください(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นคำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
質問
来月に海外研修の選考会で日本語作文と集団面接があるのですが,具体的にどのような感じで行われるのでしょうか?(会場の雰囲気,話す内容など) また,実際に行ってみての感想など留学関連のことであれば何でも良いので知りたいです。 研修や留学に応募したことのある方,御回答よろしくお願いします!
Junior High
質問
大学についてです! 大学生になったら学びたいことがあり、進む大学を調べていたところ、東京大学文学部人文学科日本語日本文学(国語学)の国語研究室というところが私の学びたいことにピッタリだとわかりました。日本語の、特に現代語という分野で、私達が日常的に使いこなしている日本語の文法などを学べるそうです。例えば、「私は田中です。」「私が田中です。」のなんかちょっと違う感じなどを学べるんだそうです。しかし、流石に東大に進学するのは難しいと思うので、似たようなことを学べるところを探しています。知っている人・調べてくれる人がいれば、回答よろしくお願いします!
Junior High
質問
英単語の覚え方を教えて欲しいです
Junior High
質問
学びたいことが大学のなんの学部に当てはまるのかわかりません。調べてくれる人or考えてくれる人いませんか? 日本語について、客観的に学びたいです。日本語を他の言語や古文などを通して学び、普段なんとなく話している言語のことを知りたいです。 これは何学部を志望するのが良いでしょうか? ※ちなみに高校or中学の国語の先生の免許が取れたら嬉しいです。(親から何かしらの資格をとって手に職をつけろと言われました。)将来は出版社に就職したいです。そのために東京に近い大学に進学したいですが、親には反対されているので、西日本の大学になりそうです。 ※のところは無視していただいても結構です!よろしくお願いします!
Junior High
質問
私は中学卒業したらカナダの高校に通いたいと思っています。そのことを親に相談したら、「お金は出してあげる。けど、県1位の公立高校の所に受かったら3年間行かせてあげる。9月の入学になんとしてでも間に合わせる。」って言われたんですよ。でも公立の合否が出るのは3月の半ば、そこから準備となると、まず3月中にカナダの高校に資料を送らないといけなく、送るにはエージェントも見つけないといけない、それに、成績証明書を送らなければならなく、それには通訳の方にお金を払ってお願いして英文に直してもらわないといけない(完成するにはお願いしてから数週間かかるらしい)そうすると絶対この過程を2週間で終わらせられるわけが無いんです。それに私自身も受験勉強と切りかえて英語の勉強に専念する必要があります。 どう考えても9月の入学に間に合うわけないし、カナダの行きたい高校が定員オーバーで入れない可能性があって、行けるにしても後悔すると思うんです。 私は、自分が行きたい高校に行きたいし、親が決めた高校に行きたくない。だって絶対後悔するから。それに留学を諦めて日本の学校に行くことになってもし楽しくなかった、私絶対「親が決めたからこうなった。」って言って、親のせいにすると思うんです。実際中学の部活で親が決めた部活に入って楽しくなくて途中でやめちゃったんで。だから絶対自分が進みたい道に行きたいんです。 文章おかしいかもしれないけどこの話どう思うか教えて正直に欲しいです。
Junior High
質問
全然勉強に関係ないですが、おすすめのものをみなさんにお伺いしたいです!! どれも理由とか書いていただけるとなお嬉しいです➰ ① おすすめのアニメ・漫画 ② おすすめのアーティスト ( 歌 ) ③ おすすめの絵師さん・イラストレーターさん ④ おすすめの海外映画 ⑤ おすすめの映画 ( アニメ系 ) ⑥ おすすめの映画 ( 日本 ) ⑦ おすすめの韓国ドラマ ⑧ おすすめのキャラクター ⑨ みなさんのちょっと変わってる趣味など よろしくお願いします!!!!!
Junior High
質問
中学2年生です。 地理の高校受験の勉強法について相談です。 写真の問題のような読み取る問題を解けるようにするにはどうすればよいのでしょうか。 基礎固めの為に教科書を読んでから問題集を解き、ある程度基礎が固まったら、過去問を解く。 この勉強方法で合っていますか? 来年受験生になったときに少しでも楽できるように、そして入試で高得点を取れるように今から対策したいので勉強法を教えてください🙇🏻♀️
Junior High
質問
中3受験生です。 高校について、聞いて頂けると有り難いです。 私は、ずっと前に偏差値65の高校に憧れてそれから今までしんどいけど勉強を頑張ってきました。 でも、最近辛くてしんどくて、限界で、いっそ…など怖い事を思ってしまったり、4日位学校を休んでしまったりして、賢い高校(憧れの高校)にいってもまた色々大変になって辛くなるんじゃないかと思いました。 ネットで色々調べたら、商業高校や農業高校がとても楽しそうでした。もう、勉強に苦しみすぎず、自分の好きな事をして、好きな夢を持って、そのために頑張りたいです。もちろん勉強もやめません。 楽したいとか、そういうことじゃないんです。 もう無理したくなくて、自分の為に生きたいんです。 賢い高校に頑張って行くか、好きな高校に行くのか、どちらが良いのか教えて頂きたいです。
Junior High
質問
社会と理科の入試対策で、これだけは覚えた方がいいみたいな単元ありますか??教えていただきたいです!!
Junior High
質問
大学生、社会人の方に質問です。弁護士になるためには必ずしも大学へ行って大学院を卒業しなくてもなれるのでしょうか?司法試験予備試験は大卒でなくても合格できますか?教えて下さい。☺
News
いーえ!
参考になれたら、嬉しいです
リリアン♡&クク♡さん→なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
長文ですみません!
まず、その地名を青ペンや赤ペンなどでノートに書く。
そして、本当なのかわからないけど6回〜8回ぐらい一つ一つよ地名を声に出して読む。
15分間〜30分間暗記して………15分間休憩をして、その次に本当に覚えたのかミニテストを作ったらどうですか?
かなさん→やってみます!