เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
理科
一発で覚えられる!中1【化石の覚え方】
39
850
2
ข้อมูล

フズリナ、サンヨウチュウ、化石の名前はわかっていても古生代だっけ?中生代だっけ?とあやふやな人にオススメの覚え方です。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
(5)の問題です。解説の17.3-12.8=4.5という式はなんで引き算をするんですか?そしてなんで4.5と200をかけるんですか?理科苦手なので教えてください!
Junior High
理科
誰か助けてください…! 化学反応式のやり方がわかりません… わかりやすく簡単に教えていただけませんか?
Junior High
理科
Q. 化学式につく小さい2は、どんな時につくんですか?
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
電離式と化学反応式が示すもの(そこからわかるもの)の違いというのは何ですか? よろしくお願いします🙇
Junior High
理科
Q. 化学式 全部これであってますか? 間違ってたら教えてください🙏🏻
Junior High
理科
(9)の答えは3種類なのですがなぜそうなるのか分からないので解説お願いします!!わたしてきには炭酸水素ナトリウムが化学変化したものと、二酸化炭素だと思っています!
Junior High
理科
全体的ににもうよくわかりません。この範囲が全体的に苦手です。この大問の解き方と得意になる方法なども教えてください。お願いします。
News
コメントありがとうございます!
ぜひ、参考にしてください^ ^
覚えれなくてこまってました!
ありがとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚