ข้อมูล

Senior High1
□H高校生用□
▷ 1学期中間テスト予想問題
▷ 不等式まで
詳しくは直接説明します(先に目を通しておいて)
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
なぜこの式になるのか詳しく説明お願いいたします
Senior High
数学
カッコ1番の答えが θ=π/6で最大値1、 θ=πで最小値-√3/2になるのですが どうやって最大最小値のθを出したのかよく分からず 答えまで上手く導けません 解説何卒よろしくお願い致します
Senior High
数学
写真の(1)、(2)の解き方を教えてください! 答えに解き方は載っていましたがあまり理解できませんでした
Senior High
数学
53の(4)です 解説をしてくださいお願いします🙇♀️
Senior High
数学
この問題の(3)を教えてください🙇♀️
Senior High
数学
複素数の三角形の形状決定に関する問題です。 解答に載っているものとは異なる考え方で答えを出したのですが、この解き方ではたして良いのかがわからないです💦 教えていただけるとありがたいです🙇♀️
Senior High
数学
数学IIIの微分ですが、定義域が実数全体の関数である場合に、増減表の両端に±∞の欄を付けるか付けないか、を決める基準みたいなものはありますか?学校ではグラフを書く時は付けろと教わったのですが、問題集を見ても付けていないことが多く、書かなくても分かる時なら書かないで良いかなと思うのですが、書かないと記述で減点、みたいなことはありますか?
Senior High
数学
この問題で類推する時に、分母を3のままか2に変えるか迷ったのですがどのように考えれば良いのでしょうか?回答よろしくお願いします。
Senior High
数学
答えが1+ab+3分の5cになるらしいのですが、分数の足し算って分母と分子で約分していいんでしたっけ!?
Senior High
数学
(6)で、なぜ右側極限が-∞になるのか教えてください。
News
ความคิดเห็น
ความคิดเห็น
ถูกปิดสำหรับสมุดโน้ตนี้